2025年の「つくり初め」は、本格実習が体験できる東京製菓学校で!

「ここまでやれる」東京製菓学校の体験入学・オープンキャンパス
体験メニューフォト
開催時間

2月以降のご案内はこちら
洋菓子コース
春テイストの絶品ケーキ♪
「いちごのロールケーキ」
旬の苺をもっともストレートに味わえる、おいしいロールケーキが登場!基本の生地づくりから最後の仕上げまで、しっかり学べます。やわらかなビスキュイに、たっぷりの生クリームと苺を入れて仕上げましょう。
「フィナンシェ・オランジェ」
洋菓子コース
定番のフィナンシェをオレンジ風味で。
焼きたてフィナンシェのおいしさは、格別ですよ!
パティシエの世界大会などで注目を集めるお菓子の芸術・アメ細工。なかなかお目にかかれないプロの技を先生が披露してくれる、人気のデモンストレーションをその目で!
「和三盆打菓子」
四国で伝統的につくられている日本独自の和三盆糖を木型で打ち出し、さわやかな甘みと口どけをダイレクトに堪能できるお菓子です。和菓子ならではの道具、木型は職人の手作業で繊細な模様が彫り込まれています。
春の訪れを上品に味わう
和菓子コース
本わらび粉ならではの食感
「季節の上生菓子『福梅』」
新しい年の始まりに、縁起が良いとされる梅の花を練切餡でデザインした上生菓子です。布巾やスプーンなどを使い、仕上げていきます。和菓子らしいクラシックな梅の花のデザインに挑戦してみましょう。
人気のクロワッサンをリベイク!
「チーズクッペ」
ソフトで歯切れの良い生地に、角切りチーズをたっぷりと入れて、オーブンに入れる前にさらにシュレッドチーズをトッピング。
手仕込みのリッチな菓子パン
「ジェノヴァ」
デニッシュ生地に、バジルたっぷりのジェノヴァソースやフレッシュなトマト、バジルを合わせた焼き込み調理パンです!
パンコース
石窯で焼き上げるおいしさ
「ブリオッシュあんぱん」
バターの風味豊かな、ふんわりやわらかなブリオッシュ生地でつくるあんぱん。クルミとゴマも添えて香ばしさもプラス。
TIMETABLE
体験入学・オープンキャンパス参加者の声
  • 生地からつくることができて、とてもよかったです。  (高2女子)

  • 先生との距離が近くていいな!と思いました。  (高1女子)

  • 石窯をつかえてうれしかった。 (高2女子)

  • 困っていたときに、すぐに学生がサポートしてくれてうれしかったです。   (高2女子)

  • 学生とコミュニケーションをとりながらつくることができて楽しかったです。  (大1女子)

  • 実習時間が多くあるのが、とても魅力的だと思いました。   (社会人)

  • 長い時間でしたが、私も子供もためになるオープンキャンパスでした。  (保護者)


プロへの早道は、毎日、くり返しつくること。
「2年間、ひとつのジャンルを専門的に学べる」東京製菓学校には、
現場で求められるあらゆる技術を学べるカリキュラムが整っています!

第1部洋菓子本科(昼間部)の場合

 

 

第1部和菓子本科(昼間部)の場合

 

 

第1部パン本科(昼間部)の場合

地方から参加の方には宿泊先もご紹介!
じつに「学生の90%」が、『体験入学・オープンキャンパス』に参加して入学を決めています!
学校法人 東京綜合食品学園|学校法人/ 専門学校 東京製菓学校
ページトップへ
参加申込