秋のスイーツ&パンをつくる&味わう!プロ顔負けのお菓子・パンづくりを楽しめるオーキャンへ!

「ここまでやれる」東京製菓学校の体験入学・オープンキャンパス
体験メニューフォト
開催時間
12月以降のご案内はこちら
洋菓子コース
春テイストの絶品ケーキ♪
「マロンショコラ」
チョコレートをふんだんにつかったブラウニーを土台につくるモンブランのプチガトー。中にはバニラのクレームブリュレ、甘さ控えめのマロンのクレーム・シャンティー、渋皮つきマロンとローストしたクルミを入れて食感を出しました。
パティシエの世界大会などで注目を集めるお菓子の芸術・アメ細工。なかなかお目にかかれないプロの技を先生が披露してくれる、人気のデモンストレーションをその目で!
春の訪れを上品に味わう
「季節の上生菓子『リス』」
かわいいキャラのリスを、和菓子独特の技法「ぼかし」をつかって仕上げましょう。ぼかしならではの色のグラデーションがポイントです。
和菓子コース
本わらび粉ならではの食感
「スイートポテト」
さつまいものペーストと餡を組み合わせた、口どけバツグンの和風スイートポテト。授業では「紅あずま」や「鳴門金時」など、さまざまなさつまいもを使用して和菓子をつくっていきます。今回は和菓子には欠かすことのできない素材であるさつまいもへのこだわりもコーチングいたします。
人気のクロワッサンをリベイク!
「玄米カンパーニュ」
定番のフランスの田舎パン(パン・ド・カンパーニュ)に、ビタミン、ミネラル、カルシウム、食物繊維などが豊富な玄米と、米粉を練り込んで和テイストに。
手仕込みのリッチな菓子パン
「クイニーアマン」
表面のキャラメリゼしたザクザク食感と、風味豊かなバターの香りをお楽しみください。
パンコース
石窯で焼き上げるおいしさ
「オニオンチーズブレッド」
人気の焼き込み調理パン。チーズやオニオン、ベーコンのおいしさを、ふんわりとしたパン生地がひとつにまとめてくれる定番の食事パンです。
TIMETABLE
体験入学・オープンキャンパス参加者の声
  • 学生の方とたくさんお話ができたのがよかったです。(高2女子)

  • アメ細工がすごかったです。(高2女子)

  • 周りの人がみんな上手で少し焦りの気持ちがありましたが、学生の方がサポートしてくださってとてもやりやすかったです。(高2女子)

  • 学生に実際の学校生活について聞けてよかった。(高1女子)

  • 学校のイメージがわかりやすかったです。(保護者)

  • 学校の施設や学生の雰囲気がわかってとてもよかった。(社会人)

  • 施設も良かったし、良い経験になりました。(留学生)


プロへの早道は、毎日、くり返しつくること。
「2年間、ひとつのジャンルを専門的に学べる」東京製菓学校には、
現場で求められるあらゆる技術を学べるカリキュラムが整っています!

第1部洋菓子本科(昼間部)の場合

 

 

第1部和菓子本科(昼間部)の場合

 

 

第1部パン本科(昼間部)の場合

地方から参加の方には宿泊先もご紹介!
じつに「学生の90%」が、『体験入学・オープンキャンパス』に参加して入学を決めています!
学校法人 東京綜合食品学園|学校法人/ 専門学校 東京製菓学校
ページトップへ
参加申込