2020 07/13 ふだんの授業
ハード系の代表格「フランスパン」!
ヨーロッパ伝統のハード系と呼ばれるオーブンの焼床で直接焼くタイプのパンは、シンプルな配合ですがデリケートで難しい分野です。

パン本科2年生では、「フランスパン」の実習を連日くり返し行なっています。
フランスパンといえば、ハード系の代表格。
パンを学ぶ上では、避けては通れないパンですよね。

難しいからこそやりがいもあります!
何度も実習をくり返す中で、そのデリケートで微妙な感覚を直接手で感じながら身につけていきます。

ずらーっと並んだフランスパン!
満足のいく出来栄えだったようですね。(^v^)

日本の製パン技術は世界でもトップレベル。
素材もバリエーションも、製造方法も、あらゆるパンの技術が日本に集まってきています。
そんなパン業界で活躍していけるパン職人になるために、しっかりとその技術を自分のものにしていきましょう!

パン本科2年生では、「フランスパン」の実習を連日くり返し行なっています。
フランスパンといえば、ハード系の代表格。
パンを学ぶ上では、避けては通れないパンですよね。

難しいからこそやりがいもあります!
何度も実習をくり返す中で、そのデリケートで微妙な感覚を直接手で感じながら身につけていきます。

ずらーっと並んだフランスパン!
満足のいく出来栄えだったようですね。(^v^)

日本の製パン技術は世界でもトップレベル。
素材もバリエーションも、製造方法も、あらゆるパンの技術が日本に集まってきています。
そんなパン業界で活躍していけるパン職人になるために、しっかりとその技術を自分のものにしていきましょう!