『体験参加者の声』
最初から最後までつくる工程が体験できて楽しかった。
(高2女子)
周りの人がみんな上手で少し焦りましたが、学生の方がサポートしてくださってとてもやりやすかったです。
(高2女子)
見ているだけだと簡単そうでも、やってみると難しいことばかりでした。メニューが本格的でつくるのが楽しかったです。
(高2男子)
道具の使い方などもていねいに教えてもらえて、新しい知識を得ることができた。
(高1女子)
学校の施設や学生の雰囲気がわかってとてもよかった。
(社会人女子)
説明がとてもわかりやすく、とても安心できる場所だと思いました。
(保護者)
「たくさんつくる」「いろいろつくる」「すばやくつくる」「くり返しつくって失敗も経験する」。総授業時間の約84%を実習に割くという、超実践的カリキュラムが東京製菓学校の最大の特徴。国内トップクラスの充実した実習が、技術を身体で覚えることにつながります。
*昼間部本科(洋菓子/和菓子/パン)の平均
1954年開校、70年超。その歴史に裏打ちされた業界のネットワークは、就職にこそ活きてきます。製菓・製パン業界における求人事業数/求職者数は、他校の追随を許さない圧倒的なスコアとなって表れています。望んだ仕事に就ける、安心の就職力も特徴です。
*2024年3月末実績、洋菓子/和菓子/パンの合計