2018 10/12
本校卒業生入賞者続出!「2018ジャパンケーキショー東京」
今年も洋菓子業界のビックイベント「2018ジャパンケーキショー東京」が、東京・浅草の東京都立産業貿易センター台東館にて10月9日(火)から11日(木)にかけて3日間開催されました。
日本最大の洋菓子コンクールでもある「ジャパンケーキショー東京」。多くのパティシエ&パティシエールがこのコンクールを目指して、この1年間努力してきた成果が集結した作品の展示会場はものすごい熱気に溢れていました。

そんな中に今年も多くの卒業生たちのお名前を見つけることができ、本当に嬉し限りです。こちらで把握できた方のみとなってしまいますが、今回入賞された卒業生のみなさんをご紹介します!
■ピエスアーティスティック(アメ細工部門)
大会会長賞 佐々木 沙織 先生(旧姓:鈴木、洋菓子本科2011年卒)

■味と技のピエスモンテ
銀賞 田端 友裕 先生(洋菓子本科2011年卒)

■チョコレート工芸菓子
金賞 山﨑 光行 さん(洋菓子本科2008年卒)

■国産小麦を使った焼き菓子
銅賞 丹治 政人 さん(洋菓子本科2009年卒)

■グランガトー
連合会会長賞 金田 英継 先生(洋菓子本科2005年卒)

大会会長賞 武田 利秋 さん(洋菓子本科1999年卒)

銀賞 大森 崇史 さん(洋菓子本科2011年卒)

銅賞 長谷川 哲也 さん(洋菓子本科2014年卒)

■マジパン仕上げデコレーション
銅賞 山田 紗愛 先生(洋菓子本科2010年卒)

銅賞 須永 真理子 さん(洋菓子本科2004年卒)

■ジュニア
大会会長賞 菅野 沙紀 さん(洋菓子本科2017年卒)

■エコール
銀賞 坂井 玲那 さん(洋菓子本科2年生)

銀賞 大島 弓実 さん(洋菓子本科2年生)

今回も本校は関連企業コーナーに出展して、本当にたくさんの卒業生や業界関係者の方々にお会いすることができました。

そして最終日の授賞式後には、今回入賞した先生や卒業生&在学生が、本校ブースの方にも駆けつけてくれました!

みなさん立ち寄ってくださり、ありがとうございました!
そして、おめでとうございます!!(^O^)/
日本最大の洋菓子コンクールでもある「ジャパンケーキショー東京」。多くのパティシエ&パティシエールがこのコンクールを目指して、この1年間努力してきた成果が集結した作品の展示会場はものすごい熱気に溢れていました。

そんな中に今年も多くの卒業生たちのお名前を見つけることができ、本当に嬉し限りです。こちらで把握できた方のみとなってしまいますが、今回入賞された卒業生のみなさんをご紹介します!
■ピエスアーティスティック(アメ細工部門)
大会会長賞 佐々木 沙織 先生(旧姓:鈴木、洋菓子本科2011年卒)

■味と技のピエスモンテ
銀賞 田端 友裕 先生(洋菓子本科2011年卒)

■チョコレート工芸菓子
金賞 山﨑 光行 さん(洋菓子本科2008年卒)

■国産小麦を使った焼き菓子
銅賞 丹治 政人 さん(洋菓子本科2009年卒)

■グランガトー
連合会会長賞 金田 英継 先生(洋菓子本科2005年卒)

大会会長賞 武田 利秋 さん(洋菓子本科1999年卒)

銀賞 大森 崇史 さん(洋菓子本科2011年卒)

銅賞 長谷川 哲也 さん(洋菓子本科2014年卒)

■マジパン仕上げデコレーション
銅賞 山田 紗愛 先生(洋菓子本科2010年卒)

銅賞 須永 真理子 さん(洋菓子本科2004年卒)

■ジュニア
大会会長賞 菅野 沙紀 さん(洋菓子本科2017年卒)

■エコール
銀賞 坂井 玲那 さん(洋菓子本科2年生)

銀賞 大島 弓実 さん(洋菓子本科2年生)

今回も本校は関連企業コーナーに出展して、本当にたくさんの卒業生や業界関係者の方々にお会いすることができました。

そして最終日の授賞式後には、今回入賞した先生や卒業生&在学生が、本校ブースの方にも駆けつけてくれました!

みなさん立ち寄ってくださり、ありがとうございました!
そして、おめでとうございます!!(^O^)/