進路を決める夏。いまこそ、東京製菓学校の体験入学&オーキャンで本格体験を!

「ここまでやれる」東京製菓学校の体験入学・オープンキャンパス
体験メニューフォト
開催時間
お申し込みはこちら
洋菓子コース
春テイストの絶品ケーキ♪
「3種のフルーツタルト」
フレッシュなマンゴー、ブルーベリー、グレープフルーツをたっぷりつかったタルトを3種類、かわいらしくデコレーションしていきます。生地の仕込みからフルーツカットまで、タルトづくりの基本をしっかりと学べます。
パティシエの世界大会などで注目を集めるお菓子の芸術・アメ細工。なかなかお目にかかれないプロの技を先生が披露してくれる、人気のデモンストレーションをその目で!
和菓子コース
春の訪れを上品に味わう
「季節の上生菓子『うちわ』」
金魚模様のうちわを小さな和菓子で表現します。夏の風情が感じられる一品です。
本わらび粉ならではの食感
「キャラメル水ようかん」
生キャラメル風の甘さをおさえたデザート仕上げの水ようかん。キャラメルからつくって仕上げていきます。
人気のクロワッサンをリベイク!
「サラミチーズロール」
相性バツグンのサラミとチーズを練り込んだ食事パン。
手仕込みのリッチな菓子パン
「デニッシュカレー」
サクサクのデニッシュ生地に、カレーフィリングとベシャメルソース、さらにピザチーズをトッピング。
パンコース
石窯で焼き上げるおいしさ
「ピッツァ・マルゲリータ」
真ん中はやわらかく、縁の部分は膨れて焦げ目がついているのがおいしい焼き上がりのサイン。本格的なつくり方を伝授します。
TIMETABLE
体験入学・オープンキャンパス参加者の声
  • 聞くだけではなく体験することで、より分かりやすく学校について知ることができた。(高3女子)

  • 学生がとても優しくサポートしてくれたり、つくりながらいろんなお話ができて楽しかったです。(高1女子)

  • ただ飾り付けをする実習ではなく、生地作りから成形、飾りつけ、焼成とすべての工程を見て感じることができました。(高2女子)

  • 本当に自分のやりたいことに沿って本格的に学べそうだと感じた。(高3男子)

  • 実際の作っている様子等も見学できてよかったです。
    製菓学校の選び方、違いを勉強させてもらい大変良かったです。(保護者)

  • 学校のメリットだけでなくデメリットについても詳しく教えていただけ、信頼できる学校だと感じました。(保護者)


プロへの早道は、毎日、くり返しつくること。
「2年間、ひとつのジャンルを専門的に学べる」東京製菓学校には、
現場で求められるあらゆる技術を学べるカリキュラムが整っています!

第1部洋菓子本科(昼間部)の場合

 

 

第1部和菓子本科(昼間部)の場合

 

 

第1部パン本科(昼間部)の場合

地方から参加の方には宿泊先もご紹介!
じつに「学生の90%」が、『体験入学・オープンキャンパス』に参加して入学を決めています!
学校法人 東京綜合食品学園|学校法人/ 専門学校 東京製菓学校
ページトップへ
参加申込
参加申込