開催日時:2024年12月15日 ~ 2024年12月15日 12:30 ~ 16:40
今日は今年最後の体験入学・オープンキャンパス!本日もたくさんのご参加ありがとうございました。
体験授業とはいえ、東京製菓学校の体験入学・オープンキャンパスでは、通常の授業に近いカタチで体験実習を行なっています。細かな部分はありますが、違う部分といえば計量や道具などをある程度準備してあることと、片付けや掃除を学生のアシスタントがやってくれること、そしてつくる量やスピードを求めていないことくらいです。
普段も今日と同じように、先生が実際につくりながら解説していくデモンストレーションで、しっかりと内容を確認してもらってから、グループごとに分かれて実習を進めていきます。
仕込みの部分は役割分担をして進めていくので、厳密にいえばすべてを自分でつくるということにはなりませんが、これはお菓子やパンを仕事としてつくっていく上では避けられないこと。いずれ仕事の現場と同じようなクオリティの製品をたくさんつくっていくためには、グループでの作業分担は欠かせないところなんです。
もちろん個人個人でスキルアップしていかなければならない部分もありますが、教えてもらってから、まわりと協力し合ってお菓子・パンをつくっていく授業がどんな感じなのかを、今日の体験では感じ取ってもらえたらと思います。
そして、つくることの楽しさを、学生たちと一緒に感じながらつくってもらえていたらと思います!
次回は年明け1/12(日)の開催です。旬のいちごのおいしさをストレートに味わえるロールケーキやさわやかな甘さが特長の和三盆糖の打ち菓子、イタリアンな味わいのサクサクデニッシュなど、各コースともにこの日一日だけの限定メニューをご用意して、みなさんのご参加をお待ちしています。
高校1、2年生の参加も大歓迎です。新しい年をお菓子・パンとともに迎えましょう!