2025 04/24 ふだんの授業
特色あるローカル銘菓も学んでいきます
先日の昼間部 和菓子本科2年生が取り組んでいたのは、お赤飯を小麦薯蕷の生地で包んた「赤飯饅頭」です。もちもちのほんのり甘い生地と、塩気の効いた赤飯がとってもマッチしていておいしいんですよ。
あまり馴染みのない方もいらっしゃるかもしれませんが、京都の餅菓子店や信州・長野などでよく見られるもので、お祝い事や慶事用、日々のおやつ用としても販売されています。生地で赤飯を全部包むものや、今回のように半分出ている状態で包むもの、包む生地も小麦生地だったり薯蕷生地だったりとさまざまあります。
こういった特色のある長年愛され続けているお菓子や、地元で人気の隠れた銘菓などについても、これからの和菓子業界を担う学生たちには、できるだけ多くの製品を知っておいてもらたいと思います。
>>>和菓子科についてはコチラから