2024 12/09 ふだんの授業
多種多様な製品を織り交ぜて実習しています
早いもので2学期もそろそろ終盤。最近は昼間部 洋菓子本科1年でも、アプリコットのムースケーキやチョコレートのミルフィーユ、パンナコッタやババロアのようなカップで仕上げる製品など、多種多様な製品を織り交ぜて実習しています。
ヨーロッパ各国の伝統的な菓子や日本独自で進化した製品など、日本のパティスリーで扱うジャンルはとっても幅広いですよね。
実習でつくる製品は先生たちが学生の習熟度に合わせて、一つひとつの製品を少しずつ工程の多いものにしてきているので、その分学生たちの作業効率やスピードが向上してきた証ということでもあります。
手順を考えながら準備や片付けも、協力し合ってできるようになってきています。一人ずつの技術も大切ですが、仕事でお菓子をつくることを考えると周りとの連携も同じくらい大切なんです。
たくさんつくる経験を積み重ねてきたからこそ得られた実力を、学生たちも実感してくれていたら嬉しい限りです。