定番のクリスマス向け製品が登場してきています|スクールブログで東京製菓学校のキャンパスライフを感じてください!

東京製菓学校スクールブログ
学校の「いま」を伝えます

スクールブログ

2024 12/05  ふだんの授業
定番のクリスマス向け製品が登場してきています

いつの間にかもうすっかり季節は冬、12月に入って各科ともに授業でつくる製品もクリスマス向けの製品が数多く登場してきています。

241205-1.jpg

昼間部 パン本科1年生では、日本でもこの時期の定番商品となってきたシュトレンやクグロフ、パネットーネなどが登場してきています。パティスリーのイメージがあるかもしれませんが、パン屋さんでもスタンダードな人気商品です。

241205-2.jpg

シュトレンはドイツの発酵菓子で、出来上がるまでに手間と時間のかかる製品なんです。ドイツではちょうど今くらいからクリスマスまでの間、薄くスライスして少しずつ食べるという習慣があるので、クリスマス当日ではなく今くらいの時期に店頭に並ぶんですよ。

241205-3.jpg

そういった製品ごとの特長や歴史、食べ方などについても、お客さまにはお伝えしていきたいですよね。

web_pan24.PNG
>>>パン科についてはコチラから

- share -
ページトップへ