実習の合間の時間も無駄にはしません|スクールブログで東京製菓学校のキャンパスライフを感じてください!

東京製菓学校スクールブログ
学校の「いま」を伝えます

スクールブログ

2024 09/06  ふだんの授業
実習の合間の時間も無駄にはしません

昼間部 和菓子本科1年生では、いよいよ秋のデザインで練切やこなしをつかった上生菓子の実習もはじまってきます。

240906-1.jpg

それを前に、この日は薯蕷饅頭や栗蒸し羊羹といった蒸し菓子類を蒸している時間など、実習の合間の時間をも有効活用して、練切餡での手元の作業をくり返し練習していました。

240906-2.jpg

丸めやヘラをつかった細工の入れ方など、何事もいきなりはできるようにはなりません。時には先生に見てもらいながら、再度手の動きを確認して練習していました。

- share -
ページトップへ