実験を通して、パンづくりの条件を知る|スクールブログで東京製菓学校のキャンパスライフを感じてください!

東京製菓学校スクールブログ
学校の「いま」を伝えます

スクールブログ

2024 04/26  ふだんの授業
実験を通して、パンづくりの条件を知る

昼間部 パン本科1年生が今月ずっと取り組んできた製パン実験もそろそろ終盤。先日はベンチタイムの比較研究を行なっていました。

240426-11.jpg

ベンチタイムとは分割して丸めた生地を休ませる時間のこと。パンづくりにおいて、このベンチタイムはとっても重要な役割があります。

このベンチタイムが短すぎると生地の膨張が少なく、パンの容積が小さく、ひび割れも多く、色付きの悪い硬いパンになってしまいますし、長すぎてもパン生地自体に勢いがなくなってしまい、粗い内相になってしまうのだそうです。

240426-12.jpg

ベストなパンづくりを探っていく上で、この製パン実験はとっても重要なんです。工程一つひとつ理由を検証していく中で得られたデータが、今後パン職人に必要となる技術のベースとなっていくはずです。

明日から5/6(月)までは少し長めのゴールデンウイーク期間となりますが、休みの間にしっかり復習しておいてくださいね。

- share -

学科・コース

入学について

就職・仕事

学校を見る・知る

その他コンテンツ

資料請求

お問い合わせ

学校法人 東京綜合食品学園|専門学校 東京製菓学校
ページトップへ