本格的なショコラの実習も入ってきています|スクールブログで東京製菓学校のキャンパスライフを感じてください!

東京製菓学校スクールブログ
学校の「いま」を伝えます

スクールブログ

2023 10/11  ふだんの授業
本格的なショコラの実習も入ってきています

昼間部 洋菓子本科2年生では、本格的なショコラの実習も入ってきています。

231011-11.jpg

近年はパティスリーでもボンボン・ショコラを扱うところが増えてきていますし、チョコレート専門店もたくさんありますよね。

231011-12.jpg

東京製菓学校では今から40年以上も前から、授業の中に本格的なショコラの実習を取り入れていたんですよ。洋菓子科では昼間部も夜間部も約1ヵ月もの時間を費やして、ボンボン・ショコラやチョコレートの飾り菓子まで、専門店並みのバリエーションを学んでいきます。

231011-15.jpg

チョコレートを扱う上では欠かせないテンパリングと呼ばれる温度調節から、ガナッシュやプラリネといったボンボン・ショコラのセンターに使用するフィリングの加工、ピエス・モンテ等にもつかわれる飾り用の細工に至るまで、幅広い内容をカバーしていきます。

231011-14.jpg

この小さな一粒一粒にも、たくさんの技術が詰まっています!

231011-16.jpg

繊細なチョコレートを自在に扱えるようになるために。集中してじっくりと向き合っていきましょう。

- share -
ページトップへ