これから本格的に実習を行なっていく昼間部 パン本科1年生では、手洗いなどの衛生面はもちろん、器具の使い方についても触れていきます。

今回は秤のつかい方と計量の仕方について学んでいました。デジタルの秤もつかいますが、スピードと正確性が求められるパン生地の計量には、この上皿天秤竿秤をつかう現場も多いんですよ。

ほんの少しの条件の違いで、まったく違うものができあがることもあるくらい、パンづくりは環境や材料の微妙な違いに左右されるデリケートなもの。しっかりと身につけて、これから一緒においしいパンをたくさんつくっていきましょうね!