マジパン細工デコレーションに取り組んでいます|スクールブログで東京製菓学校のキャンパスライフを感じてください!

東京製菓学校スクールブログ
学校の「いま」を伝えます

スクールブログ

2022 06/28  ふだんの授業
マジパン細工デコレーションに取り組んでいます

昼間部 洋菓子本科2年生では、マジパン細工の作品づくりにも取り組んでいきます。

220628-11.jpg

アーモンドと砂糖を主材料につくられるマジパン細工は、ヨーロッパでは古くから親しまれているものなんですよ。あくまでも食べ物なので色の使い方や、手のあとを残さないようにつくることも重要です。

220628-12.jpg

これまでに学んできた技術を活かして、細かなところまでじっくりと時間をかけて、自分の作品づくりに取り組む。そういった経験もとっても重要ですよね。

イメージをカタチにしていくのが、一番楽しい部分でもあり、難しいところでもあります。

220628-13.jpg

1年生の時から小さな作品づくりはしてきましたが、今回はデコレーションケーキのサイズで作品づくりです。マジパン細工で基本となる、ちょっとかわいらしいデザインの動物や花、ガナッシュの細絞りなども織り交ぜて、全体のデザインもそれぞれ自分で考えてつくっていきます。

- share -
ページトップへ