先日の夜間部 和菓子専科1年生では早くも「ひなあられ」をつくっていました。

来月3月3日は桃の節句。5月の端午の節句や、7月の七夕などと並ぶ五節句のひとつです。和菓子科では、季節ごとの年中行事についても学びながら、それぞれに因んだお菓子をつくっていきます。

桃の花をイメージした上生菓子や菱餅など、ひなまつりに向けたお菓子にもいろいろありますが、ひなあられも欠かせないお菓子ですよね。

餅米やお餅を煎って膨らませたものや煎った豆などに、煮詰めた蜜を絡めて、しっかりと乾燥させてから店頭に並んでいるように包装していきます。