自分たちの餡は、自分たちの手で|スクールブログで東京製菓学校のキャンパスライフを感じてください!

東京製菓学校スクールブログ
学校の「いま」を伝えます

スクールブログ

2019 12/05  ふだんの授業
自分たちの餡は、自分たちの手で
和菓子本科2年生では、和菓子の命ともいえる各種の餡については、自分たちでつくっていきます。

191203-1.jpg

豆を煮る、とる、つくるという一連のプロセスを経験していくことで、一つひとつの工程の大切さや豆の善し悪しの影響度など、より実践的なノウハウを身につけていきます。

191203-2.jpg

製餡実習室には、豆を煮る大型の釜や自動製餡機、餡絞り機、餡練り機といった、製餡のために必要な設備はすべて整っているんですよ。

191203-4.jpg

今はまだ2人一組で確認しながら行なっていますが、最終的には自分一人ですべての工程を行なえるように、くり返し練習していきます。
- share -
ページトップへ