洋菓子本科2年生では、マジパン細工の作品づくりも行なっていきます。

マジパンとは、アーモンドと砂糖を主原料としたペースト状の生地のことで、フレジェなどのケーキやボンボン・ショコラのフィリングに使われたりもします。
日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、ヨーロッパではとても一般的なんですよ。

授業ではさまざまな動物をモチーフに、作品づくりの練習を行なっています。

個人個人での細かい手先の作業になります。
手のあとを残さないように気をつけたり、マジパンが乾燥してしまわないように注意しながらつくっていきます。

同じ犬でもそれぞれに個性があって、なんとも愛嬌のある表情がカワイイですよね!