今日の和菓子本科では、偶然ですが1年生も2年生も「どら焼き」でした!

でも、1年生はまだ実際には焼かずに生地をすくう練習。
これがまた難しいんです。

ホンモノの技術はくり返しつくることでしか、自分のものにすることはできません。焦らず何度も練習して、しっかりと自分のものにしていきましょうね!

2年生はこれまでにもどら焼きは何度もつくってきていますが、今回は基本の配合ではなく、材料を変えてアレンジした生地で実習です。

配合が変わったことにより、味はもちろんですがつくる工程でも、どのような変化があるのかを知ることも大事な勉強です。

生地の固さや手さばきなど、一つひとつの作業を確認しながら練習していきます。