2016 05/09 ふだんの授業
プロの仕事を目指して
4月末からの少し長めのGWも終わり、昼間部も夜間部も本日より授業が再開しています。

洋菓子本科2年生では、初日からさっそく実習です!
今日は、フランボワーズとピスタチオのクリームをサンドした「マカロン・ド・フリュイ」と、明日仕上げるもう1種類の製品の仕込みをしていました。
マカロンの大きさはもちろんですが、その色や形、クリームの絞り、フランボワーズや粉糖を飾る位置など、細かなところにまで気を配ってつくり上げていきます。

そこまで揃えて同じ製品を数多くつくれてこそ、プロのパティシエの仕事ですよね。
華やかなケーキの世界だからこそ、日頃の実習から常にお客様の目に触れることを想像してつくっていくことが大切です。

洋菓子本科2年生では、初日からさっそく実習です!
今日は、フランボワーズとピスタチオのクリームをサンドした「マカロン・ド・フリュイ」と、明日仕上げるもう1種類の製品の仕込みをしていました。
マカロンの大きさはもちろんですが、その色や形、クリームの絞り、フランボワーズや粉糖を飾る位置など、細かなところにまで気を配ってつくり上げていきます。

そこまで揃えて同じ製品を数多くつくれてこそ、プロのパティシエの仕事ですよね。
華やかなケーキの世界だからこそ、日頃の実習から常にお客様の目に触れることを想像してつくっていくことが大切です。