スポンジが上手にできて、クリームがきれいに塗れて、美しい絞りができる。
パティシエに求められるこういった洋菓子の基本は、くり返し学ぶことでしか身につけることはできません。

洋菓子本科1年生では、これまで何度も何度もさまざまなバリエーションを織り交ぜながら練習をしてきました。

今日はその総仕上げのような実習です!
スポンジをつくるところから、デコレーションケーキを一人一台ずつ仕上げています。

基本の生地づくりや、ナッペ、パイピングなどの作業は、どんな現場でも必要となる技術です。

つくる→わかる→つくる...
そうやって学んできたからこそ、しっかりとしたスキルが身についてきているんです!