2015 09/17 ふだんの授業
新たな味を創造していく
昼間部 洋菓子本科2年生では、「創作研究」の授業を行なっています。

デザインや配合、製法はもちろん、原価計算やどんな場所で一ついくらで販売する想定か、といったところまで、学生たちがそれぞれに考えて、実際に製品をつくっていく授業です。

これまで学んできた知識や技術、さまざまなお菓子を参考にして、頭の中で創造したお菓子をカタチにしていきます。

今年もアイデア溢れるたくさんの新作スイーツがズラーっと出揃ってきました!!

先生をはじめ、クラスメイト全員で試食をして、意見交換をしていきます。
近い将来みんながパティシエ&パティシエールとなって、ここで生み出したお菓子がさらにバージョンアップして、実際の商品として店頭に並ぶ時が来たらうれしいですね!

デザインや配合、製法はもちろん、原価計算やどんな場所で一ついくらで販売する想定か、といったところまで、学生たちがそれぞれに考えて、実際に製品をつくっていく授業です。

これまで学んできた知識や技術、さまざまなお菓子を参考にして、頭の中で創造したお菓子をカタチにしていきます。

今年もアイデア溢れるたくさんの新作スイーツがズラーっと出揃ってきました!!

先生をはじめ、クラスメイト全員で試食をして、意見交換をしていきます。
近い将来みんながパティシエ&パティシエールとなって、ここで生み出したお菓子がさらにバージョンアップして、実際の商品として店頭に並ぶ時が来たらうれしいですね!