パイ製品|スクールブログで東京製菓学校のキャンパスライフを感じてください!

東京製菓学校スクールブログ
学校の「いま」を伝えます

スクールブログ

2013 11/01  ふだんの授業
パイ製品
洋菓子本科1年では、200種類のベーシックな製品を通して、洋菓子の基本技術である生地づくりを学んでいきます。パートシュクレ、シュー生地、折り込み生地、スポンジ生地、バターケーキ生地などなど、生地ひとつをとってもみてもさまざまなバリエーションがあるんです。

今回はパイ製品、「コンベルサシオン」と「チーズスティック」です。

IMG_2607 (160x120).jpg IMG_2613 (160x120).jpg

「コンベルサシオン」とは、フランスの代表的な焼き菓子のひとつで、直訳すると「会話」という意味です。パイ生地にクレームダマンドを敷き込み、表面にグラスロワイヤルを塗って焼きあげています。パイ生地で格子状に入れた模様が特徴的ですね。今回は中に洋なしも入ってますよ。

IMG_2612 (314x235).jpg

おいしいですよ!という「会話」が聞こえてきそうですね!(^^)
- share -
ページトップへ