実践的なパンづくり|スクールブログで東京製菓学校のキャンパスライフを感じてください!

東京製菓学校スクールブログ
学校の「いま」を伝えます

スクールブログ

2013 09/18  ふだんの授業
実践的なパンづくり
今日のパン本科2年生は、朝から大忙しでした!(^^;

IMG_1125 (314x235).jpg

今日一日で「マロンカフェ」、「ヨーグルトロール」、「セサミベーグル」、「黒糖レーズンロール」の4種類、さらに明日の分の仕込みまでを行なっていました。

IMG_1122 (160x120).jpg IMG_1123 (160x120).jpg

そんなにたくさんのことを一日の実習の中でやっていけるの?と思われるかも知れませんね。
でも、パン本科の学生たちは、これまでにパンの種類によって異なる発酵の取り方や工程の違いによるさまざまな製法を理論的にしっかりと学んでいるからこそできるんです!ただパンをつくるだけではなく、あくまで現場に対応した実践的なパンづくりを2年間で身につけていきます。
- share -
ページトップへ