2013 09/04  ふだんの授業
                         
                        畑から製品まで
						
                        
                        
        
                         パン本科では、パンに欠かすことの出来ない材料である小麦の栽培を行なっています。2学期の授業は、その自分たちで収穫した小麦を使用してのパンづくりからスタートです!
>>>小麦栽培[収穫編]はコチラから

石窯の舎にある製粉機を使用して製粉した全粒粉でグラハムブレッドを、製粉所にて製粉してもらった小麦粉でフランスパンやバターロール、、クリームパン、クロワッサン、フォカッチャなどなど、さまざまな製品をつくっています。
 
 
自分たちで種を蒔き収穫した小麦が、こうしてパンとして出来上がると感慨深いものがありますね。
 
 
                        
				>>>小麦栽培[収穫編]はコチラから

石窯の舎にある製粉機を使用して製粉した全粒粉でグラハムブレッドを、製粉所にて製粉してもらった小麦粉でフランスパンやバターロール、、クリームパン、クロワッサン、フォカッチャなどなど、さまざまな製品をつくっています。
 
 
自分たちで種を蒔き収穫した小麦が、こうしてパンとして出来上がると感慨深いものがありますね。
 
 






















