2013 02/28 ふだんの授業
進化する和菓子!
「和菓子」に対してどんなイメージをお持ちですか?
もし、「古い」とか「伝統」なんて言葉が先に頭に浮かぶようでしたら、その考えはもう捨ててください!
和菓子は日々進化しているんです!(^^)
もちろん基本的な技術や定番の和菓子づくりが出来るようになった上でのことなんですが、和菓子も新しいものや良いものは積極的に取り入れて進化し続けているんですよ。
今日の和菓子本科2年生たちは、いつもの教室ではなく料理教室にて授業を行なっています。焼く・蒸す・煮るに次ぐ第4の調理法として注目を集める「真空調理」の授業を行なっています!
この方法では、真空状態で調理、調味するため、材料の風味や旨味を逃さずに均一に調理することができます。
例えば・・・
真空調理でつくった「つぶ餡」は、豆の風味を逃さず調理できるんです。
↑ ↑ ↑ ↑
↑ ↑ ↑ ↑
↑ ↑ ↑ ↑
コチラは真空調理を用いてつくった「水羊羹」と「福餅」です。
近い将来、身近なところで真空調理を駆使した「新しい和菓子」に出会える日も近いかもしれませんよ。
もし、「古い」とか「伝統」なんて言葉が先に頭に浮かぶようでしたら、その考えはもう捨ててください!
和菓子は日々進化しているんです!(^^)
もちろん基本的な技術や定番の和菓子づくりが出来るようになった上でのことなんですが、和菓子も新しいものや良いものは積極的に取り入れて進化し続けているんですよ。
今日の和菓子本科2年生たちは、いつもの教室ではなく料理教室にて授業を行なっています。焼く・蒸す・煮るに次ぐ第4の調理法として注目を集める「真空調理」の授業を行なっています!
この方法では、真空状態で調理、調味するため、材料の風味や旨味を逃さずに均一に調理することができます。
例えば・・・
真空調理でつくった「つぶ餡」は、豆の風味を逃さず調理できるんです。
↑ ↑ ↑ ↑
↑ ↑ ↑ ↑
↑ ↑ ↑ ↑
コチラは真空調理を用いてつくった「水羊羹」と「福餅」です。
近い将来、身近なところで真空調理を駆使した「新しい和菓子」に出会える日も近いかもしれませんよ。