2012 11/30 ふだんの授業
一つひとつ丁寧に
洋菓子科では、昼間部も夜間部も2年生になると、チョコレートの授業が約1ヶ月にわたって行なわれていきます。中でも「ボンボン・ショコラ」は種類も豊富。本校では30年以上前から、本格的に取り入れているんですよ。

今日はこちらのクラスでつくっていたのは、「オテロ」、「ノワゼッティーヌ」、「ロッシェフィアンティーヌ」のミルクとスイートの4種類。
最終的には、昼間部では約48種類、夜間部でも約25種類の製品をつくっていくんです。

チョコレートはとってもデリケート。専門店並みのクオリティを目指して、一つひとつの製品を丁寧に仕上げていきます。

今日はこちらのクラスでつくっていたのは、「オテロ」、「ノワゼッティーヌ」、「ロッシェフィアンティーヌ」のミルクとスイートの4種類。
最終的には、昼間部では約48種類、夜間部でも約25種類の製品をつくっていくんです。

チョコレートはとってもデリケート。専門店並みのクオリティを目指して、一つひとつの製品を丁寧に仕上げていきます。