2009 04/15 ふだんの授業
洋菓子本科授業報告
開催日時:2009年04月15日 13:00 ~ 16:30
今日の2年生の授業は実技講習が入っていました。通常の実習はいつも担任の先生が行なっていきますが、2年生になると、外部の先生による授業、実技講習も行っていきます。
こちらは、キーコーヒーの大貫先生によるコーヒーの授業です。
将来、お客様にお菓子をよりおいしく提供するためには、こういった知識と技術も必要ですね。
今日はコーヒーですが、来週は紅茶の授業も予定しています。


もう一クラスでは、W.P.ゴッツェ先生によるドイツ菓子の授業です。
本場ドイツの味、技術、心構えまでをも学生たちに伝えてくれました。


今日ゴッツェ先生に教えてもらった製品の一つをご紹介します。
「カルスバーダ・モーンクーヘン」

けしの実とチェリーの入った製品です。
おいしい!!