2019 10/24
日本代表チーム、世界一の栄冠に輝く!!
2019年10月21日・22日、イタリア・ミラノで開催された洋菓子の世界大会「ワールド トロフィー オブ ペストリー アイスクリーム チョコレート(The World Trophy of Pastry Ice Cream Chocolate FIPGC)」にて、日本代表チームが世界一の栄冠に輝きました!

総合優勝 日本
2位 中国
3位 イタリア

2年に一度開かれている今大会。今回は16か国が参加して、それぞれに「自国の芸術と伝統」のテーマに沿った作品を披露しました。各国3人一組のチームで、アメ細工・チョコレート・パスティヤージュのピエスモンテと、ボンボンショコラ・アイスクリーム・アントルメケーキを、7時間半の制限時間内につくり上げるというかなり過酷な戦いです。

今回、本校洋菓子科 田端 友裕 先生は、パスティヤージュのピエスモンテとアイスクリーム部門の担当として出場しました!

日本代表チームは、初日の21日に登場。

日本から事前に準備していったパーツが、空輸の際にかなり破損してしまったようで、イタリアに到着してからずっと修復作業をして、なんとか当日に間に合わせたというギリギリの状況でした。

田端 先生が1年間、悩みに悩んだパスティヤージュのピエスモンテでは、和服姿の女性を細部に至るまで繊細につくり上げてくれました。

さらにアシェットデセールには、田端 先生が和菓子のはさみ菊のテクニックも取り入れ、文字通り華を添えるカタチで芸術の域にまで仕上げてくれました。

翌日のグループに控えていた地元イタリアを抑えて堂々の総合優勝!
しかも、最優秀モダンケーキ賞も併せて受賞!!

いくつかのアクシデントはありましたが、チーム全員が冷静に対処して総合力で他国を圧倒しました。

日本代表チームのみなさん、おめでとうございます!!

先日のクラスでの壮行会で「必ず優勝してきます」と学生たちに宣言していた通り、しっかりと結果を掴み取ってくれました!
田端 先生、カッコよすぎます!!(>_<)

総合優勝 日本
2位 中国
3位 イタリア

2年に一度開かれている今大会。今回は16か国が参加して、それぞれに「自国の芸術と伝統」のテーマに沿った作品を披露しました。各国3人一組のチームで、アメ細工・チョコレート・パスティヤージュのピエスモンテと、ボンボンショコラ・アイスクリーム・アントルメケーキを、7時間半の制限時間内につくり上げるというかなり過酷な戦いです。

今回、本校洋菓子科 田端 友裕 先生は、パスティヤージュのピエスモンテとアイスクリーム部門の担当として出場しました!

日本代表チームは、初日の21日に登場。

日本から事前に準備していったパーツが、空輸の際にかなり破損してしまったようで、イタリアに到着してからずっと修復作業をして、なんとか当日に間に合わせたというギリギリの状況でした。

田端 先生が1年間、悩みに悩んだパスティヤージュのピエスモンテでは、和服姿の女性を細部に至るまで繊細につくり上げてくれました。

さらにアシェットデセールには、田端 先生が和菓子のはさみ菊のテクニックも取り入れ、文字通り華を添えるカタチで芸術の域にまで仕上げてくれました。

翌日のグループに控えていた地元イタリアを抑えて堂々の総合優勝!
しかも、最優秀モダンケーキ賞も併せて受賞!!

いくつかのアクシデントはありましたが、チーム全員が冷静に対処して総合力で他国を圧倒しました。

日本代表チームのみなさん、おめでとうございます!!

先日のクラスでの壮行会で「必ず優勝してきます」と学生たちに宣言していた通り、しっかりと結果を掴み取ってくれました!
田端 先生、カッコよすぎます!!(>_<)