和菓子の日|洋菓子・和菓子・パン業界のお役立ち情報を発信!『スイーツトピックス』

スイーツトピックス Sweets Topics
業界情報&お役立ちコラム

スイーツトピックス

2011 06/12
和菓子の日
「和菓子の日」があるのをご存知ですか?

承和15年(848年)に、国内で疫病が蔓延した際に、仁明天皇が6月16日に菓子や餅を神前に供え疫病の退散を祈願して、元号を「嘉祥(かじょう)」と改めたことにはじまると伝えられています。

江戸時代になると「嘉祥の祝」は健康と招福を願う年中行事として欠かせないものとなりました。
その「嘉祥の祝」を現代によみがえらせたのが「和菓子の日」です。

今年の「和菓子の日」には健康と招福を願って和菓子を食べるとともに、大切な方や親しい方々の健康を祈って和菓子を贈ってみてはいかがですか?
- share -
ページトップへ