2013 02/09
小高 正輝 さん(和菓子専科1992年卒)
時代のニーズに応えた和菓子づくりも大切
小高 正輝 さん
小高 正輝 さん
和菓子専科1992年卒
巣鴨 榮太樓 製造/販売
巣鴨 榮太樓 製造/販売

「実家の和菓子屋を継ぐなら、少しでも早く勉強をしたほうがいい」と思い、昼は大学に通いながら夜は東京製菓学校で勉強しました。学校漬けの日々を送っていましたね。幼少時代から店の手伝いをしていたので、自分としては多少なりとも「素人じゃないぞ!」という気持ちがあったのですが、プライドは見事に打ち砕かれました(笑)。修了時にはある程度の技術が身についたので、やっぱり東京製菓学校を出て正解だったと思っています。
和菓子専科卒業時はまだ大学生だったため、休日には率先して店を手伝い、腕を磨きました。大学卒業と同時に正社員となり、2006年には和菓子製造技能士1級を取得しました。今後も常にステップアップをはかっていきたいと思っています。
和菓子専科卒業時はまだ大学生だったため、休日には率先して店を手伝い、腕を磨きました。大学卒業と同時に正社員となり、2006年には和菓子製造技能士1級を取得しました。今後も常にステップアップをはかっていきたいと思っています。
当店は昭和5年創業の歴史がありますが、老舗の味を守ると同時に、時代に合わせた味を生み出すことも重要。同じく東京製菓学校で洋菓子を勉強した兄と共同で商品開発を行なったり、卒業生と進行を深める機会には情報交換をしたりしていますよ。
[Shop Data]
巣鴨 榮太樓
住所:東京都豊島区巣鴨4-32-1
TEL:03-3918-3301
営業時間:9:00-19:00
定休日:火曜定休

定休日:火曜定休

昭和5年小高さんの祖父が創立した「巣鴨の顔」的存在。