2019 06/23
難しさも楽しさも体感してください
開催日時:2019年06月23日 ~ 2019年06月23日 10:30 ~ 15:40
先週に引き続き本日も体験入学・オープンキャンパスを実施しました。たくさんのご参加ありがとうございました!!

6月の洋菓子コースでは、ベリーをたっぷり使用したタルトを生地づくりからすべて体験していただいています。

お菓子づくりでもっとも大事で、もっとも難しい生地づくり。

ちょっと時間はかかってしまいますが、先生と学生がサポートにつきながら、午前中からじっくりと全部の工程に携わってもらっています。

その難しさも楽しさも体感していただけましたか??

みなさん、とっても上手に焼きあがってきていましたよ!(^^)

また、洋菓子だけを2年間しっかりと学んでいただく本校の洋菓子科は、カリキュラムも多岐にわたります。

今日つくってもらったような製品がもちろんメインの実習内容となりますが、今やパティシエには必須の技術でもある「アメ細工」についても、先生のデモンストレーションを実施しています。

今回は、秋に日本代表として世界大会に挑む 洋菓子科の 田端 先生が、6月ということでウエディングをテーマにしたピエスモンテをつくってくれました!

校内の施設見学もタイムスケジュールの中に入れています。
実習に使用する設備や学科ごとの教室の違いを、カリキュラムの説明をしながらご案内していますよ。
次回は来週6/30(日)の開催となります。
6月メニューを一日かけて体験できる最後のチャンスです。
ぜひお友だちも誘って、お菓子・パンづくりにいらしてみてくださいね。
たくさんのお申込みお待ちしています!!
>>>6月コースの詳細はコチラから