2016 08/04
[8/4一日体験] お菓子づくりのコツをお教えします
開催日時:2016年08月04日 ~ 2016年08月04日 10:30 ~ 15:40
今日も朝から暑さが厳しい一日でしたが、体験入学・オープンキャンパスにたくさんの方々が参加してくださいました!参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました!!
8月の洋菓子コースは、「グレープフルーツとオレンジのタルト」です。

タルト生地はもちろん、すべての工程を参加者の方々につくっていただきますので、その前に普段の授業と同じように専任教師によるデモンストレーションを行なっています。

実際に先生がつくりながら、さまざまな説明をしているんです。
お菓子づくりには、ポイントやコツがいくつもあります。混ぜ合わせ方や道具の使い方など、一つひとつの作業にもちゃんとそれぞれに理由があるんです。
体験実習でも、そういった細かい点までしっかりとお教えしているんですよ。

たぶん、今回の製品の中でも難しい作業であるタルト生地を型に敷き込んでいく作業「フォンサージュ」や、オレンジを一つひとつ房から取り出す「カルチェ」などにも、チャンレジしていただいています。

先生だけでなく、学生のアシスタントもサポートしながら行なっていきますので、お菓子づくりが初めての方でも安心してきてくださいね!
次回は明後日、8/6(土)の開催となります。
まだまだたくさんのお申込お待ちしています!!
>>>8月の体験入学・オープンキャンパスについてはコチラから
※8/7(日)から21(日)までの期間は、校内設備点検工事のためお休みとさせていただきます。