2019 07/14
生地を仕込むところから、一連の流れを行なっていきます
開催日時:2019年07月14日 ~ 2019年07月14日 13:00 ~ 16:30
3連休の真ん中、あいにくの雨でしたが今日の体験入学・オープンキャンパスも、たくさんの方が参加してくださいました。
足元の悪い中をお越しいただき、ありがとうございました!

7月からは午後13:00スタート。
開始時間は遅くなっても、洋菓子・和菓子・パンそれぞれの体験実習は6月までと同じ時間を確保しています。

今月のパンコースでは、石窯で焼き上げる定番のパン・ド・カンパーニュと、夏野菜が彩りも鮮やかなフォカッチャの2品。

フォカッチャはミキサーで生地を仕込むところから、発酵をとって分割・成形...と、パンができるまでの流れを一通り行なっていきます。

パン生地は途中休ませて発酵をとる必要があります。
それによって、ふんわりやわらかな食感が生まれるんです。

発酵による生地の変化も、実際に手で感じてもらいながら、パンづくりのおもしろさ・楽しさを知ってもらえたら嬉しいです!

次回は来週7/21(日)に開催します。パンコースはもちろん、洋菓子コースも和菓子コースも今月は夏ならではのメニューをご用意しています。
ぜひ予定を合わせて参加してみてくださいね。
たくさんのお申込みお待ちしています!!

>>>7月コースの詳細はコチラから