2019 06/09
和菓子づくりを楽しんでください!
開催日時:2019年06月09日 ~ 2019年06月09日 13:00 ~ 15:40
今日も足元の悪い中を、体験入学・オープンキャンパスにたくさんの方々が参加してくださいました。来てくださったみなさま、本当にありがとうございました!

東京製菓学校の体験入学・オープンキャンパスでは毎月メニューを変えて実施していますが、今日からは各コースともに6月の製品が登場です。

6月の和菓子コースでは、ちょうど今日の天気にもぴったりな季節の上生菓子「雨上がり」をつくっていただきました。

ピンク色の練切餡で中の餡を包んでから、三角ベラなどの道具をつかって傘をひっくり返した形に成形。
その上に、羊羹でかたどった紫陽花の花や雨の雫を添えて仕上げていきます。

餡を包んでいく包餡作業は、初めての方にとっては難しい作業だと思いますが、和菓子科の学生アシスタントがしっかりとサポートしてくれますから安心ですよ。
今日参加してくださったみなさんも、上手に仕上げてくれていました!

さらに和菓子コースではもう一品。
生地にもクリームにも宇治抹茶をふんだんにつかった「抹茶どら焼き」の登場です!
抹茶好きにはたまりませんね!(>_<)

どら焼きは平鍋と呼ばれる熱した銅板の上に、生地を流して焼き上げていきます。
生地の固さ調節や平鍋の温度確認、ひっくり返すタイミングなどなど...。
ここにもまた知識と技術、そして経験値が必要となる部分がたくさんあるんですが、今日はとにかく一日、和菓子づくりを楽しんでいただけていればと思います!
次回は来週6/16(日)に、洋菓子とパンの2コースで開催いたします。
(※和菓子コースはお休みをいただきます。)
洋菓子コースではベリーたっぷりのタルトを、パンコースでは和風テイストのメロンパンとローストオニオンなどをたっぷりと練り込んだ石窯パンをご用意しています。
もちろん、再来週6/23(日)以降には和菓子コースも実施していきますよ。
お菓子づくり&パンづくりの楽しさを、もっともっとたくさんの方々に実感していただければと思います。
ぜひ予定を合わせて参加してみてくださいね。
たくさんのお申込みお待ちしています!!
>>>6月コースの詳細はコチラから