2014 05/11
[5/11一日体験] つくった製品はすべてお土産です!
開催日時:2014年05月11日 ~ 2014年05月11日 10:30 ~ 15:40
今日からメニューを一新して、5月の体験入学がスタートです!学生のみなさんは忙しい時期かと思いますが、今日もたくさんの方々が参加してくださいました。
来ていただいたみなさま、ありがとうございます!

今回はGW明け早々に定員に達したため申込締切となっていました「和菓子コース」の様子をご紹介しますね。5月の和菓子コースは、栗を一粒丸ごと包み込んだ「一粒栗饅頭」と、白餡に求肥というお餅を練り込んだ練切という素材で「牡丹」の花、2品目をつくっていきます。

どちらの製品も、入学したらまず最初に覚えてもらいたい「包餡」という作業が入ってきます。「包餡」は和菓子では欠かせない大事な作業なんですよ。一日でマスターすることはできないと思いますが、その難しさだけでも覚えていってくださいね。


また、生地を混ぜるときのちょっとしたポイントやコツなども、学生のアシスタントが一緒に実習しながら合わせて教えていきます。


体験入学では、実習でつくった製品は全てお土産としてお持ち帰りしていただいています。
本日5/11は「母の日」ですので、ぜひご自宅でお母さんと一緒に今日の様子などをお話しながら召し上がってくださいね。

東京製菓学校の体験入学は、毎月違う製品をご用意しています。
今月も毎週日曜日に開催していきますので、予定を合わせてぜひ参加してみてくださいね。
たくさんのお申込をお待ちしています!
>>>体験入学5月の詳細はコチラから