2025 10/17 ふだんの授業
くり返しの練習で、確かな技術を身につける
昼間部 洋菓子本科1年生では、製品のバリエーションを学びながら反復練習ができるように、先生が実習を考えて組んでくれています。
今回つくっていたのは、バタースポンジ生地でつくるチョコレートケーキ「ヘレン・トルテ」です。
これまでにもすでに、さまざまなスポンジ生地やクリームのデコレーションなどを行なってきましたが、繊細なスポンジ生地の仕込みやナッペやパイピングといった、基本の技術をしっかりと身につけるためには、くり返しの練習が欠かせません。
毎回同じクオリティのスポンジを焼く、きれいなデコレーションができる、製品を等分に切り分けるなど、パティシエ&パティシエールにはできて当たり前のものとして求められるものですよね。
だけどそこが一番難しいところでもあります。失敗を恐れず、どんどんトライし続けて、確実に技術を身体に染み込ませていってくださいね。
そして、今回はいよいよチョコレートを用いた製品でもありました。少しずつですが、いろんな要素をプラスしていってレベルアップを図っているんですよ。