2025 07/09 ふだんの授業
「夏の上生菓子」セットに初挑戦
昼間部 和菓子本科1年生では、この3ヵ月ちょっとの期間で身につけてきた技術を確認すべく「夏の上生菓子」セットの製作に取り掛かっていました。
今回挑戦しているのは、練切でつくる「あさがお」、外郎で包んで団扇のような形に仕上げる「涼風」、柚子金団餡を植えつけて朝露に光る様子を表現した「夏草」、小豆黄味時雨生地で夏の木陰をイメージした「緑陰」の、異なる素材で仕上げる上生菓子4種類です。
これまで学んできた技法を、この小さなお菓子の中にギュッと閉じ込めたような製品ばかりです。
初めての上生菓子セットということもあり、いつもよりも細かな部分にも気を配りながら神経を研ぎ澄ませてつくっていました!
季節の移り変わりや花鳥風月などにも気を配りつつ、自分ならではの表現ができるようになっていってくださいね。