さらなる上のレベルを目指して|スクールブログで東京製菓学校のキャンパスライフを感じてください!

東京製菓学校スクールブログ
学校の「いま」を伝えます

スクールブログ

2025 04/07  ふだんの授業
さらなる上のレベルを目指して

昼間部 洋菓子本科2年生では、4月からクラス替えして新しいメンバーとの実習がもうすでにスタートしています。

250407-3.jpg

1年生の時とは違う人たちとの作業になるので、手探り状態での実習かと思いきや・・・もうすっかり仲良しになっていました!

250407-4.jpg

やっぱり同じ目標や夢に向かって、ともに学んでいく仲間なので、分かり合えるのも早いのかな??

250407-1.jpg

これまで学んできた基礎技術の確認もしつつ、これからはより高度な内容や工程の多い製品、つくる量や種類もどんどん増やしていくような実習になってきます。

250407-2.jpg

例えば、こちらのロールケーキ。一見すると普通のチョコレートのロールケーキに見えると思いますが、実はこれまでつくってきたロールケーキとはレシピが全然違うんです。なんと薄力粉を全くつかっていないロール生地なんです。粉が入っていないので、その分チョコレートをより強く感じられ口溶けの良い反面、非常に脆く取り扱いには細心の注意が必要となります。まさに応用のレシピといった感じですよね。

250407-5.jpg

これから出会うお菓子は、洋菓子に絞って1年間基礎からとことん取り組んできたからこそ、出来るようなものがたくさんあります。さらなる上のレベルを目指して、焦らず一つひとつ、しっかりと自分のモノにしていってくださいね。

web_yougashi24.PNG
>>>洋菓子科についてはコチラから

- share -

学科・コース

入学について

就職・仕事

学校を見る・知る

その他コンテンツ

資料請求

お問い合わせ

学校法人 東京綜合食品学園|専門学校 東京製菓学校
ページトップへ