オレンジの皮も二次加工していきます|スクールブログで東京製菓学校のキャンパスライフを感じてください!

東京製菓学校スクールブログ
学校の「いま」を伝えます

スクールブログ

2024 11/18  ふだんの授業
オレンジの皮も二次加工していきます

これからのパティシエ&パティシエールには、おいしいお菓子をつくる技術だけではなく、さまざまな知識とスキルが求められます。先日の昼間部 洋菓子本科1年生では、フレッシュなオレンジをつかったタルトをつくった際に残ったオレンジの皮をシロップで炊いて、オレンジコンフィをつくっていました。

241118-2.jpg

刻んだものを生地の中に入れたり、焼き菓子の飾りなどにも使用できます。漬け込むのにつかったシロップも、ペクチンを加えて表面の乾き防止に使用するナパージュに加工することができるんですよ。

241118-1.jpg

これからも食に携わる者として、フードロスに対する意識を常に持つことはとっても大切なこと。衛生的で安全な保存方法や加工方法などのノウハウも、しっかり覚えていってくださいね。

web_yougashi24.PNG
>>>洋菓子科についてはコチラから

- share -

学科・コース

入学について

就職・仕事

学校を見る・知る

その他コンテンツ

資料請求

お問い合わせ

学校法人 東京綜合食品学園|専門学校 東京製菓学校
ページトップへ