細かな点にも気を配りながら|スクールブログで東京製菓学校のキャンパスライフを感じてください!

東京製菓学校スクールブログ
学校の「いま」を伝えます

スクールブログ

2021 02/02  ふだんの授業
細かな点にも気を配りながら

夜間部 洋菓子専科1年生では、基本製品を網羅した実習を展開していますが、先週のテーマはバヴァロアでした。

210201-11.jpg

抹茶のバヴァロアと抹茶の生クリーム、ダックワーズと黒糖味のクランブルと合わせて、今のケーキ屋さんでもショーケースの主力商品として並べられるようアレンジしてつくっていました。

210201-12.jpg

味はもちろんですが、見た目のクオリティも大切です。

どんなにおいしいお菓子をつくっても、見た目が損なったものになっていたら商品としては成り立ちませんよね。

210201-13.jpg

絞るクリームの固さや量など、仕上がりの細かな点にも気を配りながら丁寧に作業を進めていきます。

210201-14.jpg

材料ひとつとっても、乳脂肪分の違う生クリームを使い分けるなど、素材の違いにも気を配りながら、あらゆる点で最高レベルといえる洋菓子づくりを体験していきます。

- share -
ページトップへ