2019 01/28 そのほか
麦踏みに行ってきました
昨年秋に種を蒔いたパン本科1年生たちの小麦が、順調にすくすくと成長してくれています!
先週末の土曜日に学校は休みでしたが、先生と学生たち有志数名が集まって麦踏みに行ってきました。

畑には一面、青々とした小さな芽がたくさん出てきてくれていて、まずはホッと一安心です。
雑草も抜きながら、みんなで丁寧にこの小さな芽を踏んできました。

ちょっとかわいそうな気もするんですが、この時期は霜柱の影響で小麦の根や土が浮いてしまったりするので、この麦踏みの作業はとっても大事なんです。

踏まれて強くなる。
なんだか人間と一緒のような気がしますね。
しっかりと知識の根と技術の茎を持ったパン職人を目指して、これからもこの小麦とともに頑張っていきましょうね!
先週末の土曜日に学校は休みでしたが、先生と学生たち有志数名が集まって麦踏みに行ってきました。

畑には一面、青々とした小さな芽がたくさん出てきてくれていて、まずはホッと一安心です。
雑草も抜きながら、みんなで丁寧にこの小さな芽を踏んできました。

ちょっとかわいそうな気もするんですが、この時期は霜柱の影響で小麦の根や土が浮いてしまったりするので、この麦踏みの作業はとっても大事なんです。

踏まれて強くなる。
なんだか人間と一緒のような気がしますね。
しっかりと知識の根と技術の茎を持ったパン職人を目指して、これからもこの小麦とともに頑張っていきましょうね!