2018 10/15 ふだんの授業
秋を感じる上生菓子
すっかり季節も秋になり、街の風景も色づいてきたりと、夏とはだいぶ変わってきましたね。
よく食欲の秋といわれますが、秋はさまざまなおいしいものが実りのシーズンを迎える季節でもあります。近頃は、軒先に実る「柿の実」によく目を奪われてしまいますよね。
今日の和菓子専科1年生の実習では、まさにその「柿の実」を「外郎(ういろう)」を用いた上生菓子で表現していました。
外郎とは、上新粉や白玉粉などに上白糖を加えて、蒸し上げたものです。
そのままでもおいしいですが、餡を包んで成形することで美しい上生菓子に仕上げていくことができます。
今回は、柿餡を外郎生地で包んでからカタチを整えて、練切餡でヘタの部分をつくって仕上げていきます。
味はもちろんですが、かわいらしい見た目からも楽しめる、この時期ならではのお菓子ですね。
よく食欲の秋といわれますが、秋はさまざまなおいしいものが実りのシーズンを迎える季節でもあります。近頃は、軒先に実る「柿の実」によく目を奪われてしまいますよね。
今日の和菓子専科1年生の実習では、まさにその「柿の実」を「外郎(ういろう)」を用いた上生菓子で表現していました。
外郎とは、上新粉や白玉粉などに上白糖を加えて、蒸し上げたものです。
そのままでもおいしいですが、餡を包んで成形することで美しい上生菓子に仕上げていくことができます。
今回は、柿餡を外郎生地で包んでからカタチを整えて、練切餡でヘタの部分をつくって仕上げていきます。
味はもちろんですが、かわいらしい見た目からも楽しめる、この時期ならではのお菓子ですね。