バウムクーヘンも焼き上げていきます|スクールブログで東京製菓学校のキャンパスライフを感じてください!

東京製菓学校スクールブログ
学校の「いま」を伝えます

スクールブログ

2018 05/28  ふだんの授業
バウムクーヘンも焼き上げていきます
実習の中でありとあらゆるケーキをつくっていく洋菓子本科2年生の実習では、バウムクーヘンもつくっていきます。

最近ではバウムクーヘンの専門店もありますが、専用のオーブンを導入して商品ラインナップに加えているお菓子屋さんも見受けられますよね。

180528-1.jpg

洋菓子科の教室にもバウムクーヘン専用のオーブンがあるんですよ。

他の製品づくりと並行しながら、回転する軸に生地を一層一層かけながら焼いていきます。

180528-2.jpg

ドイツ語で「バウム」は「木」、「クーヘン」は「ケーキ」のこと。

その名の通り、断面はきれいな木の年輪のような模様が出来てくるはずです。
- share -
ページトップへ