2017 09/08  ふだんの授業
                         
                        新たなスイーツを生み出す!
						
                        
                        
        
                         カタチのないところから、新たなお菓子を生み出す。
そんな側面も、パティシエの醍醐味のひとつといえますよね。

洋菓子本科2年生では、これまで学んできたさまざまな技術と知識を総動員して、新たな製品をつくり上げる「創作研究」の授業も行なっています。
 
今日もたくさんの新しい製品が次々と誕生していました!!

原材料の原価はどれくらいか。
販売することを想定して、売り値はいくらに設定するか。
どんな場所で、誰をターゲットにした製品なのか。

そんな部分までしっかりと考えてレシピをつくり、自分のグループのシェフとしてまわりの仲間に協力してもらいながら、理想のお菓子をつくり上げていきます。

今回の出来はどうでしたか?シェフ!!(^^)
				そんな側面も、パティシエの醍醐味のひとつといえますよね。
洋菓子本科2年生では、これまで学んできたさまざまな技術と知識を総動員して、新たな製品をつくり上げる「創作研究」の授業も行なっています。
今日もたくさんの新しい製品が次々と誕生していました!!
原材料の原価はどれくらいか。
販売することを想定して、売り値はいくらに設定するか。
どんな場所で、誰をターゲットにした製品なのか。
そんな部分までしっかりと考えてレシピをつくり、自分のグループのシェフとしてまわりの仲間に協力してもらいながら、理想のお菓子をつくり上げていきます。
今回の出来はどうでしたか?シェフ!!(^^)
















