2017 03/04 洋菓子
3学期最後の実習でした!
早いもので3学期も残りあとわずか。
実は昨日が今年度最後の実習だったんです!
すべてのクラスでたくさんの製品をつくっていましたので、その一部をご紹介します。
和菓子本科1年生でつくっていたのは「桜饅頭」。
どら焼きなどの生地を焼き上げるのに使用される、平鍋と呼ばれる銅版の上で表面に焼き色をつけて、桜の塩漬けを添えて仕上げていきます。
この日は一緒に「花見団子」もつくっていました。
どちらも春の訪れを感じられるお菓子ですよね。
パン本科1年生のオーブンからちょうど出てきていたのは、スペインの甘いパン「エンサイマダ」。
この1年でパンの基礎から始まり、日本はもちろんヨーロッパやアメリカなど世界中のさまざまなパンを学んできました。
4月からはさらなる飛躍を目指し、つくることでしか到達できない技術と感覚を身につけていきます!
洋菓子本科1年Dクラスは、チョコレートづくしの実習でした!
サブレ生地の上に濃厚なチョコレートのムースにオレンジの風味、たくさんのナッツとキャラメルとのハーモニーが絶妙のケーキと、チョコレートやフリーズドライのイチゴなどを使用したパウンドケーキ。
パウンドケーキや焼き菓子などの場合は、実習内でラッピングまで丁寧に仕上げていきますよ。
洋菓子本科1年生は4月からはクラス替えがあるので、このメンバーでの実習は昨日が本当に最後。
春からはまた新たな気持ちで、お菓子と真剣に向き合っていきましょうね!
実は昨日が今年度最後の実習だったんです!
すべてのクラスでたくさんの製品をつくっていましたので、その一部をご紹介します。
和菓子本科1年生でつくっていたのは「桜饅頭」。
どら焼きなどの生地を焼き上げるのに使用される、平鍋と呼ばれる銅版の上で表面に焼き色をつけて、桜の塩漬けを添えて仕上げていきます。
この日は一緒に「花見団子」もつくっていました。
どちらも春の訪れを感じられるお菓子ですよね。
パン本科1年生のオーブンからちょうど出てきていたのは、スペインの甘いパン「エンサイマダ」。
この1年でパンの基礎から始まり、日本はもちろんヨーロッパやアメリカなど世界中のさまざまなパンを学んできました。
4月からはさらなる飛躍を目指し、つくることでしか到達できない技術と感覚を身につけていきます!
洋菓子本科1年Dクラスは、チョコレートづくしの実習でした!
サブレ生地の上に濃厚なチョコレートのムースにオレンジの風味、たくさんのナッツとキャラメルとのハーモニーが絶妙のケーキと、チョコレートやフリーズドライのイチゴなどを使用したパウンドケーキ。
パウンドケーキや焼き菓子などの場合は、実習内でラッピングまで丁寧に仕上げていきますよ。
洋菓子本科1年生は4月からはクラス替えがあるので、このメンバーでの実習は昨日が本当に最後。
春からはまた新たな気持ちで、お菓子と真剣に向き合っていきましょうね!