2016 11/08 特別授業
一流の迫力を間近で感じる
今日の洋菓子本科2年生では、今年から新たに外来講師としてお招きしたパティスリー・エチエンヌのオーナーシェフ 藤本 智美 先生にお越しいただき、アメ細工ピエスモンテの特別授業を行なっています。

藤本シェフは、世界最高峰の洋菓子大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」で総合優勝を飾ったメンバーのお一人なんです。作業の合間に、本校で行なわれた国内予選の際のエピソードも聞かせてくださいましたよ。
藤本シェフならではの類まれなるセンスとテクニックを、本校学生たちのためだけに披露してくださいました。

アメ細工はすでに授業でも取り組んでいますが、今回教えてくださったのはそれよりもまたさらにワンランク上の技術。
緊張感のある空気の中、徐々に迫力ある作品が組み上げられていきます。ダイナミックでありながらも繊細なその仕事ぶりは、まさに観る者を惹きつける魅力に溢れています。

さすがは、世界を経験されてきた日本を代表する一流パティシエの仕事です!

その制作過程の一部をこんなに間近で観ることができ、直接お話を伺えるのは本当に貴重な機会ですよね。
藤本シェフ、ありがとうございました!!

藤本シェフは、世界最高峰の洋菓子大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」で総合優勝を飾ったメンバーのお一人なんです。作業の合間に、本校で行なわれた国内予選の際のエピソードも聞かせてくださいましたよ。
藤本シェフならではの類まれなるセンスとテクニックを、本校学生たちのためだけに披露してくださいました。

アメ細工はすでに授業でも取り組んでいますが、今回教えてくださったのはそれよりもまたさらにワンランク上の技術。
緊張感のある空気の中、徐々に迫力ある作品が組み上げられていきます。ダイナミックでありながらも繊細なその仕事ぶりは、まさに観る者を惹きつける魅力に溢れています。

さすがは、世界を経験されてきた日本を代表する一流パティシエの仕事です!

その制作過程の一部をこんなに間近で観ることができ、直接お話を伺えるのは本当に貴重な機会ですよね。
藤本シェフ、ありがとうございました!!