時には思い切りの良さも大事なんです|スクールブログで東京製菓学校のキャンパスライフを感じてください!

東京製菓学校スクールブログ
学校の「いま」を伝えます

スクールブログ

2015 09/04  ふだんの授業
時には思い切りの良さも大事なんです
お菓子づくりでは、丁寧にキレイな製品を心がけてつくることが大切ですが、時には思い切りの良さも大事なんです。

150904-1.jpg

今日の洋菓子本科2年生では、「オペラ」をつくっていました。
コーヒーシロップをたっぷりと塗ったビスキュイとバタークリーム、ガナッシュがキレイな層にサンドしてある、フランスのチョコレートケーキなんです。

150904-2.jpg

一番上の層にかけて仕上げるのがチョコレートのグラサージュ。チョコレートが固まる前に、タイミングを見計らって流して表面をコーティングしていきます。

150904-3.jpg

やり直しがきかないので、ためらってしまいがちなんですが、一気に思い切り良く作業を進めていくことも大切なんです。

表面にキレイにかけたグラサージュと金箔が、オペラを観に行く華やかなパリの貴婦人たちを連想させますよね?!
- share -
ページトップへ