今日の洋菓子本科1年生では、「クッキー」をつくっています。
「クッキー」と一言で言っても、さまざまなものがあります。

今回は、延ばし生地、絞り生地、アイスボックスなどの各種クッキーです。
こういったベーシックな製品づくりを通して、生地の状態の変化や焼き上がりの見極めなど、生地づくりを行なう上で大切な基本を身につけていきます。

オーブン前には、ズラーッと鉄板が並んでいます!

東京製菓学校のモットーは、とにかくたくさんつくってみる。
つくる ≫ わかる ≫ つくる ・・・のくり返しです。

そうしてくり返していくことで、本当の意味で「わかる」という実感につながっていくはずです。