基本を修得|スクールブログで東京製菓学校のキャンパスライフを感じてください!

東京製菓学校スクールブログ
学校の「いま」を伝えます

スクールブログ

2013 11/25  ふだんの授業
基本を修得
今日の夜間部・洋菓子専科1年生では、スイスの郷土菓子「エンガディナー・ヌストルテ」をつくっています。

IMG_3060 (314x236).jpg

くるみとキャラメルがぎっしりとつまったタルトで、約200年前に完成されたといわれています。素朴でシンプルなんですが、とっても贅沢なスイス菓子なんですよ。つくり方はもちろんですが、お菓子の背景にある歴史なども勉強していくんです。

IMG_3062 (314x236).jpg

まずは基本を徹底して修得して、技術者としての土台をつくることが大切。洋菓子科の1年生では、これらのベーシックなレシピを通じて、さまざまな生地づくりをしっかりと学んでいきます。
- share -
ページトップへ